防災ラジオ取扱説明
垂水市戸別受信機使用の手引き
戸別受信機設置のポイント
平常時は、必ず家庭用コンセントから電源をとりましょう。
たるみずまちづくり放送(FMたるみず)77.7MHzが受信できる場所に設置しましょう。
1、電池を入れましょう。
- 音量つまみが「小」になっているのを確認して下さい。
電源のスイッチ(入・切)はありません。 - 次に戸別受信ラジオの背面に、停電時用の電池(アルカリ単三形乾電池)を3本セットしましょう。
ここに注目
電池交換ランプが赤く点灯した場合や、または一年を目安に電池を交換しましょう。(電池液漏れによる故障防止のためです)
2、コンセントに差し込みましょう。
付属のACアダプターを戸別受信機本体の
- DC入力端子、
- ご自宅のコンセントにそれぞれ差し込みます。
ここに注目
平常時は、必ずACアダプターをご使用下さい。
電池のみの場合、待機状態で2、3日で電池交換ランプが点灯します。
3、「FMたるみず」の受信状況を確認しましょう。
- 戸別受信機のアンテナをいっぱいに伸ばします。
- ラジオ局名「FMたるみず」と印刷されている上の選局ボタンを押します。
- 「FMたるみず」と印刷されたところの赤いLEDランプが点灯します。
- 音量つまみを時計回りに音が出る位置まで回します。
- 「FMたるみず」の感度を確認します。
- 感度良好 ⇒「受信レベル」 緑色ランプ 点灯
- 感度不十分 ⇒「受信レベル」 緑色ランプ 点滅
4、「FMたるみず」がよりよく聞こえるところへ設置しましょう。
- テレビやパソコン、エアコン・冷蔵庫などノイズを発生する家電機器から離してお使い下さい。
- 牛根地区以外の方は送信所がある市役所の方角にある窓際などに設置して下さい。
- 牛根地区の方は中継所がある「道の駅たるみずゆったり館」の方角にある窓際などに設置して下さい。
- ご自宅が鉄筋コンクリート造の場合や近くに高い建物がある場合など、放送が入りにくいときには、壁や建物の方角を避けて設置して下さい。
5、待機/緊急解除ボタンを押しましょう。
- FMたるみずが受信できたら、「待機/緊急解除」ボタンを押しましょう。
- 無音状態になりますが、緊急放送を受信した場合は自動起動します。
これで、戸別受信機の設置は完了です。
6、緊急割込放送を受信したときは
緊急割込放送を受信した戸別受信機は、選局ランプが順次点滅し、また白色LEDランプが点滅し、大音量で放送します。
- 緊急割込放送を止めたい場合「待機/緊急解除ボタン」を1回押して下さい。待機状態(無音)に戻ります。
- 緊急割込放送の音量を小さくしたい場合「待機/緊急解除ボタン」を2回押して下さい。
最初に待機状態(無音)に戻り、2回目で戸別受信機の音量つまみを回して調整できます。
お願い
天候等の原因で緊急割込放送の終了信号を十分に受信できず、待機状態または聴取中の放送局に戻らなかった場合は、「待機/緊急解除ボタン」を押して、強制終了して下さい。
7、メーカー保証について
緊急割込放送を受信した戸別受信機は、選局ランプが順次点滅し、また白色LEDランプが点滅し、大音量で放送します。
- 故障した場合、配布日から1年以内であれば、メーカーの保証により無償で交換または修理が受けられます。
- 戸別受信機の保証書は市役所で一括管理しています。
- メーカー保証外(電池の液漏れ、破損・改造・水濡れによる故障、保証期間外など)の修理等係る費用については、自己負担となります。
お問合せ先
戸別受信機の受信・設置・保管に関するお問い合わせ先 | |
◆たるみずまちづくり放送 (FMたるみず) |
電話 0994-35-4955 受付時間 9:00~17:00(土日、祝日を除く) |
◆垂水市役所総務課 | 電話 0994-32-1097 受付時間 9:00~17:00(土日、祝日を除く) |
戸別受信機の操作や故障に関して | |
◆リズム時計工業株式会社 | お客様相談室 フリーダイヤル 0120-557-005 受付時間 9:00~17:00(土日、祝日および当社休日を除く) |